基礎Ⅰレベル(TOEIC L&R TEST ~600 / 英検2級)
最近すっかり暖かくなりましたね。
あちこちで桜が咲いて、一気に景色が明るくなった気がします。
ウチのバルコニーもお花がいっぱい。春満開です。(^^)♪今回は『比較』の問題を2問 pick up してみました。
チャレンジしてみてください☆
あちこちで桜が咲いて、一気に景色が明るくなった気がします。
ウチのバルコニーもお花がいっぱい。春満開です。(^^)♪今回は『比較』の問題を2問 pick up してみました。
チャレンジしてみてください☆
A word or phrase is missing in the sentences below. Select the best answer to complete the sentence.
< Question 1 >
The new printer operates ——- the old one. [AEPv1-26]
The new printer operates ——- the old one. [AEPv1-26]
(A) quieter
(B) more quietly than
(C) the more quietly
(D) more quietly
(B) more quietly than
(C) the more quietly
(D) more quietly
< Answer >
B (新しいプリンターは前のものより静かに動く。)
B (新しいプリンターは前のものより静かに動く。)
< Explanation >
比較級の問題です。<A + 動詞 + 比較級 than B>と表現します。ただし、2音節の語の大部分と3音節以上の語、-lyで終わる副詞は、原級の前に more をつけます。 one は、前に出た不特定の数えられる名詞の反復をさける時に用いられます。
比較級の問題です。<A + 動詞 + 比較級 than B>と表現します。ただし、2音節の語の大部分と3音節以上の語、-lyで終わる副詞は、原級の前に more をつけます。 one は、前に出た不特定の数えられる名詞の反復をさける時に用いられます。
< Question 2 >
The baseball team has the ——- pitcher of the five teams under consideration. [AEPv1-162]
(A) impression
(B) more impressive
(C) impressive
(D) most impressive
(B) more impressive
(C) impressive
(D) most impressive
< Answer >
D (そのチームには候補の5チームのうち、最も印象的な投手がいる。)
D (そのチームには候補の5チームのうち、最も印象的な投手がいる。)
< Explanation >
比較の対象が“five teams”と複数存在するので、最上級を用います。最上級は<A + 動詞 + the 最上級 + B>で「~の中で最も…だ。」となります。比較級は対象が2つのとき、それ以上のときは最上級です。また、impressive は3音節の単語ですので、直前に “most”を付けます。
比較の対象が“five teams”と複数存在するので、最上級を用います。最上級は<A + 動詞 + the 最上級 + B>で「~の中で最も…だ。」となります。比較級は対象が2つのとき、それ以上のときは最上級です。また、impressive は3音節の単語ですので、直前に “most”を付けます。
< Words >
・consideration :(名)検討
・impression :(名)印象
・impressive :(形)強い印象を与える、印象的な
・consideration :(名)検討
・impression :(名)印象
・impressive :(形)強い印象を与える、印象的な