単語張を使って丸暗記しても実務で使うことは難しいでしょう。それは、一生懸命に英語を勉強して、仕事に活かそうと頑張っている人ほど痛感していることだと思います。
例えば、私はこんな感じで自分の単語ノートを作っています。(熟語や構文も似たようなもの)
comply /kəmplCɪ/ vi withを伴って、要求に応じる、承諾する
He complied with my demands.
compliance /kəmplCɪəns/ u コンプライアンス(遵法)、命令や規則に従うこと
We must drive a car in compliance with CVC in California, USA.
CVC = California Vehicle Code カリフォルニア州道路交通法
のように、一つの単語について、丁寧に覚えて下さい。
ポイントは、単語の綴りに続いて、必ず「発音記号」を正確に書くこと。その後に、品詞、語義、例文、参考情報と続けると良いでしょう。
筆者は米国留学時代、カリフォルニア州の運転免許を取るために、日本語のガイドブックに寄らず、英語で州道路交通法を学びました。お陰様で、学科も実技も一発合格でした。同様に留学していた日本人留学生の中には4回目で合格という人もいましたが、英語が苦手で試験官との意思疎通が難しかったそうです。