基礎Ⅰレベル(TOEIC L&R TEST ~600 / 英検2級)
work
work は普通、動詞としても名詞としても使われます。
名詞の場合は、ある目的を持ち、努力して行なう「仕事、任務、作業」や「職業、職場」という意味となります。広く仕事全般を指すことが多く(general)、抽象的です。また work は、数えられない名詞(uncountable noun)です。
I have a lot of work to do this evening.
今晩はやらなければならない仕事がたくさんある。
The air conditioner in this room is not working.
この部屋のエアコンが動かない。
今晩はやらなければならない仕事がたくさんある。
The air conditioner in this room is not working.
この部屋のエアコンが動かない。
Where do you work.
どこで働いていますか。
どこで働いていますか。
これは、働いている会社、場所の両方の意味で使えます。
職場や仕事を尋ねるときは、こんな言い方もあります。
Who (What company) do you work for?
どちらにお勤めですか。
What do you do now?
今、何をしていますか。(どんな仕事をしていますか。)
どちらにお勤めですか。
What do you do now?
今、何をしていますか。(どんな仕事をしていますか。)
job
job は通常、名詞として使われます。
職業を意味する最も一般的な語で、「仕事、職、地位」などの意味があります。
職業や職務の内容を具体的に表し(specific)、多くは、その仕事に対しての報酬、給料が支払われます。また job は、数えられる名詞です。
What is your job?
あなたの職業は何ですか。
I’m looking for a new job.
私は、新しい仕事を探しています。
Good job!
良くやったね!(良く頑張ったね!)
あなたの職業は何ですか。
I’m looking for a new job.
私は、新しい仕事を探しています。
Good job!
良くやったね!(良く頑張ったね!)