基礎Ⅰレベル(TOEIC L&R TEST ~600 / 英検2級)
関係代名詞(主格の who と which)
今回のテーマは「関係代名詞」です。
関係代名詞は、語と語や文と文を繋ぐ接続詞の働きと、名詞を説明する代名詞の働きをします。
また、説明する節(関係詞節)の中で、主語や目的語の働きをします。その時、関係代名詞に
よって修飾される名詞を「先行詞」と言います。
今日はまず、主格の関係代名詞について説明します。
「主格」とは、主語の働きをする関係代名詞のことで、”who”や”which”があります。
★先行詞が人の時は、”who”を使います。
<Examples>
I have a boyfriend. He lives in New York.
⇒ I have a boyfriend who lives in New York.
(私には、ニューヨークに住んでいる男友達がいる。)
※先行詞: a boyfriend
I know a woman. She teaches English at the high school.
⇒ I know a woman who teaches English at the high school.
(私は、高校で英語を教えている女性を知っている。)
※先行詞: a woman
★先行詞が人以外の時は、”which”を使います。
<Examples>
This is the newspaper. It was delivered this morning.
⇒ This is the newspaper which was delivered this morning.
(この新聞は、今朝配達された。)
※先行詞: the newspaper
Elephant is an animal. It has a long nose.
⇒ Elephant is an animal which has a long nose.
(象は長い鼻を持った動物です。)
※先行詞: an animal
コメント