練習問題ミニテスト ★ (自宅学習用・きれいに印刷できます) TOEIC L&R TEST Section 5 ふうのミニテストです。問題・解説ともにきれいに印刷できます。 DirectionsA word or phrase is missing in each of the sen... 2020.03.18練習問題
慣用表現英作文のために覚えておきたい慣用表現や構文(8) こんにちは。うさやま🐇です。 少しずつ春の足音が聞こえてきます。 バルコニーの小さな花のつぼみが毎日開いてくるのが楽しみです。 Hi, how are you doing, guys. I hear that spri... 2020.03.06慣用表現
短文精読短い文章を読んでみよう 2 高校一年までの文法と単語レベル2000語くらいの語彙が身に着いたら、易しい短い英文をじっくりと読んでみましょう。 難関大学入試のような難しい英文は止めておきましょう。語彙が増えて、distinguished persons (知識層... 2019.08.27短文精読
短文精読短い文章を読んでみよう。 It depends. ZEN 文法には自信があっても、長文読解は苦手という人は多いのではないでしょうか。 単語がわからない、用法がわからない、何となくはわかるけど正確な意味が取れない・・・。 そういう人におすすめするのは、短い文章を丁寧に読むことです。 ... 2019.08.23短文精読
英作文簡単な英作文 お盆 The Bon Festival 読むのは何とかなるけど、書くのは苦手というのは、どの言語でもそうですよね。 最初は、文法や語彙の選定を間違えてもいいので、短い文章を書いてみましょう。例えば、誰かに何かを簡潔に説明するというのはいかがでしょうか。 お盆について... 2019.08.13英作文
語彙・イディオム英検2級 単語チェックリスト No.5 高校2年頃になると、一度習った優しい単語でも、第二語義を覚えて、作文等に使っていかなければなりません。なるべく簡単な単語を用い、やや高度な言い回しを作っていきます。 熟語を駆使することも可能ですが、簡潔に一語で言い表せるものもたくさ... 2019.08.01語彙・イディオム
語彙・イディオム英検2級 単語チェックリスト No.4 日常の文章を読むために必要な単語をピックアップしています。話し言葉というよりも文字の情報を得るために覚えていきましょう。 中学卒業程度で、1,200~1,500語くらいの語彙だと思いますが、英検2級では、読み書き合わせて4,000語... 2019.07.31語彙・イディオム
語彙・イディオム英検2級 単語チェックリスト No.3 このリストは、abc順や意味毎に作っていません。ランダムでもありませんが、効率よく記憶できるように工夫しています。(全部ではありませんが) 一部、準1級や準2級レベルの単語も入っていますが、準1級の方は将来のことを思って、準2級の方... 2019.07.30語彙・イディオム
語彙・イディオム英検2級 単語チェックリスト No.2 今回は例文も入れてみました。忙しい中での勉強ですので、細切れの時間を使って、一題ずつノートに例文も書いてください。電車の中でもできます。きっと読解や会話で役に立つときがきます。 □contribution貢献、寄付□reductio... 2019.07.23語彙・イディオム
語彙・イディオム英検2級 単語チェックリスト No.1 昔はコンパクトな単語帳を持ち歩いて、暇があったらそれを見ていました。数冊のボロボロの単語帳が今も本棚の奥の方に眠っています。 今はスマホがありますので、このリストを幾度となく見てください。そして、ノートに書き写して下さい。例文のある... 2019.07.20語彙・イディオム
慣用表現英作文のために覚えておきたい慣用表現や構文(7) 今日は、やや難しい表現(構文)のうち、学校などで実用的なものについて書いてみました。ひとつの概念でも、様々な表現方法(言い回し)があり、それぞれに成り立ちがあります。 表現の幅を広げることで、文章を読んだり書いたりすることが楽しくな... 2019.02.19慣用表現
慣用表現英作文のために覚えておきたい慣用表現や構文(6) 昨日は立春 (The first day of spring) でした 。節分 (The last day of winter) までの厳しい寒さも緩み、暖かい穏やかな日を過ごしました。慣用表現や構文の記事がご好評ですので、続きを書かせて... 2019.02.05慣用表現